企業研究を詳しくいうと
企業研究は、まずホームページから調べる
ホームページには一般的に
代表者の挨拶
会社の方針
会社の概要
業務内容(これはかなり詳しい)
会社の特徴や詳細な体制(組織、支店網、各組織の詳細
など)
その他
以上のようなものが掲載されている
次に、民間の信用調査会社のデータだが
代表的な会社に
帝国データバンク
東京商工リサーチ
があり、その出版物に
帝国データバンク企業名鑑
東商信用録
がある
そこには
設立
資本金
従業員数
代表者
会社役員
過去数年間の売り上げ、利益
主要な取引先(仕入、売上)
などの会社情報が記されている場合が多い
これらの情報は各企業のホームページ上では公開され
ていないことも多い
出来うれば活用しながら多角的に研究したいものだ
そして研究した内容を分析し企業選択に活かす
その選択理由を書類に反映させる
さらに、面接時にしっかり伝える
このような就職活動全般の行動の基礎となるのが「企
業研究」
ここで十分に時間をかけて取り組むべきだ
0コメント